概要
tmmSplitPDFを使ってPDFをページ毎に分割する方法をご紹介します。
tmmSplitPDF は、C# で書かれた非常にシンプルな Windows デスクトップ アプリです。
PDF ファイルをページ毎に分割し、番号付きのファイル名で保存します。
分割しつつ画像に変換する方法や、白紙のページを取り除く方法も併せてご紹介します。
インストール
tmmSplitPDFはマイクロソフトストアからダウンロード、インストールが可能です。
PDFをページ毎に分割する
tmmSplitPDFを起動すると、下記画面が表示されます。
分割したいPDFファイルを選択してそのままOKボタンをクリックするだけで、ページ毎に分割したPDFファイルが出来上がります。
指定したPDFファイルと同じ場所に日付のフォルダが作成されていて、その中にページの数だけPDFファイルができています。各ファイルのファイル名にはページ番号が付与されています。

白紙ページを検出する
「空白ページの検出を試みます」にチェックを入れて実行すると、白紙のページはblank_pagesフォルダに分類されています。
文字データが無い画像だけのPDFであっても白紙ページを検出します。
白紙以外のファイルをtmmMergePDFsで結合すれば、元のPDFから白紙ページを取り除いたPDFを作る事ができます。
PDFを画像に変換する
「画像に変換して保存します」にチェックを入れて実行すると、PDFの各ページが画像に変換されて保存されます。バージョン1.0.0.0ではJPEGのみの対応でしたが、1.1.0.0からは下記形式に対応します。
- JPEG
- PNG
- BMP
- TIFF(CCITT G4)
まとめ
tmmSplitPDFを使えば、PDFをページ毎に分割するだけでなく、ページを画像に変換することもできます。
また、白紙ページを別フォルダに出力できるので、tmmMergePDFsと組み合わせれば、元のPDFから白紙ページを取り除いたPDFを作る事ができます。
以上、tmmSplitPDFを使ってPDFをページ毎に分割する方法をご紹介しました。
みなさまのお役に立てれば幸いです。
tmmSplitPDFについて
Tools used: Microsoft Visial Studio 2019
Programming Language: C# (.NET Framework 4.7.2)
Author: tomomori & DDS
This software uses the following libraries:
PdfiumViewer
https://github.com/pvginkel/PdfiumViewer
License: Apache-2.0 license ( https://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0 )
Install: NuGet
PDFsharp
https://docs.pdfsharp.net/
License: MIT ( https://opensource.org/license/mit )
Install: NuGet
コメント